投稿

12月 8, 2018の投稿を表示しています

堪忍袋(?)の独り言

ダラダラと書いて推敲なくUP ( ´艸`) 大衆はしばしば案山子をも礼讃する。 ソクラテスは処刑された。 アテネの民主制の中、不当な理由で訴えられ 煽動された大衆の多数決により死刑が決行。 プラトンはソクラテスの死を嘆き 「愚かな大衆によって政治が動かされるよりも 少数の思慮深い人の指導によって国は治められるほうがよいのだ」と 衆愚政治を批判した。 もちろん、自由・民主をそのまま 現代のグローバリズムの中で単純に比較はするのは出来ないことだろうな… 古代ギリシャという都市、つまり鐘楼のパトリオティズムでの話なのだし。 そして今グローバリズムの中で 民衆が夢見た民主主義 自由はどのような軌跡を辿っているのだろう? グローバリズムは多くの問題を噴出させ 「大衆はしばしば案山子をも礼讃する」という危うさに手渡されたSNSは 問題噴出を加速させていることは否めないようだし。 民衆の権利と自由は二律背反を並走し フェイクニュースは十数%を超えたと言われる。 裏付けのない情報を含めば十数じゃなくて、数十%越えだよね^^ 「自由」という誰も反対することのできない言葉を御旗に グローバル化の中、タックス・ヘイヴンなどの既得権益を操り たったの62人(世界人口は約73億なのに)の大富豪が 全世界の半分の富を所有するという格差社会を生み出してもいる。 これらが民主主義の自由と平等だと言われても、俄に納得できやしない。 神の時代からつづく争いの歴史も終焉などなく。 それぞれの自由を重んじる現在、そんな程度のこと と、思ってしまう価値観の差で、争いが起きるようだし。 確かに煽動された大衆に揺れる国も悲しい奇跡を辿るし 自由のない情報規制をされて、反対勢力は逮捕とか死刑だなんて 思想統制された国やリーダの下で暮らすのも、当然だけど拒否したい。 けれど「少数の思慮深い人の指導によって国は治められるほうがよい…」 プラトンのこの部分は、良い意味でブータン王国にみることができるのかな(? 過酷な自然環境に適応した暮らしと、伝統文化に培われたおおらかな国民性が ありのままを「受け入れる」という彼らの生き方を形創ってっ