投稿

12月 21, 2020の投稿を表示しています

ベトナム研修生とブラジル移民

「娘の荷物に紛れ込んで、僕も一緒に行きたい」 そんな父の寂しげ顔があった。 「いつか、みんな連れていくから」娘はそう応えた。 その言葉に嬉しそうにうなずく父親に笑顔がこぼれる娘。 5人兄弟の末っ子っだと言っていたかな… 美しい28歳の女性だった。 昨年、偶然見たレポートのシーンだ。 貧しいから、兄弟の犠牲になって苦労させてきた。 だから今は、彼女の希望を叶えさせたてやりたいと母親が言う。 それが日本で働くことらしい。 日本で彼女が稼ぐお金を当てにしているのが分かる。 そして彼女も、 1万ほどの月収(タクシー運転手)で 家族を支える父の助けになりたいと願っていた。 そのためには日本の特定技能検定の試験で合格する必要がある。 あの問題の多い制度だ…。 2020年度の外食業特定技能1号技能測定試験は コロナ感染症の拡大で延期になったままだ。 勉強の甲斐なく、感染症の騒動で試験は延期された。 先も見えず、日本に行ける日を待つのは不安に違いない。 しかし日本に来たからといって、未来はバラ色じゃない。 研修生制度とか銘打って、法の裏で多くの非人道的企業が横行している。 確かに、一万円ほどで家族が暮らす家計状態には、 日本で稼ぐ収入は夢のような額だろう。 しかし人手不足解消のため、 悪徳人材派遣業者や悪徳雇い主が野放の状態なのだ。 研修生の置かれた状況は以前から問題があったのに、 一向に改善されない。 国を出るとき搾取された契約金 (規定されている額より多額の契約金が動く)を借金に背負って、 見えない鎖につながれる。まるで奴隷制の匂いさえしてしまう。 その悪の根源の片棒を担ぐ問題の町、その一つが私が住むこの町だった。 当時の問題企業が屯するこの町では 彼らに対してまともな技術研修など一切せず、 安い人材を都合よく手に入れて、 家政婦か雑用係のようにこき使う繊維問屋が軒を連ねていた。 この町に帰省して内情を知った時は驚いた。 けれど市も、地域の企業側を弁護して マスコミからも企業をかばったようだ。 「それって、おかしくくありませんか」という私に返された言葉は、 「一生懸命教え育てても、彼らは技術だけ盗んでさっさと帰国してしまう、  ばからしくてやってられない」との言い分だった。 だからと言って技術も教えず家政婦にしてよいというのだろうか。 そもそも『途上国を援助する技術研修制度』だ