投稿

1月 7, 2022の投稿を表示しています

ゾウの時間  

イメージ
去年のテキストのつづきです。 私たちは教育の中で、 時間を絶対的な単位で捉える物理学を学んだ…? 多分。 だから、あなたも私も世界中の人が、各々 生きている時間が どんなに違うかもしれないなんて疑うことなく生きている。 そう、一分、一秒を同じように刻んで生きていると思っている。 そして同じように、そこに存在していると思っている。 ガリレオは邪魔するもの(空気抵抗の力学)が無ければ、 鉄の塊も鳥の羽も同じ速度で落下するといったのだけれど、 何年前だったか、 『 ゾウの時間ネズミの時間 』 という本を読んで、 私はゾウの時間を生きているかもと思ったのだ。 つまりこうだ(理解力が未熟かな^^)。 一分一秒が同じように流れていると思うのは人間が決めた事であって、 他の動物にはそれぞれ違う時間が流れているというのだ。 ゾウもネズミも一生の間に打つ脈の総数はほぼ同じで、 ゾウは70年ほど生きるが、脈拍数はネズミの寿命と同じ15億回。 ゾウもネズミもそれぞれの一拍を時間の単位として捉えれば、 ゾウもネズミも同じ年齢の一生を生きたことになる。 そこから導き出され、理論づけられていたのが、 サイズによって時間の感じ方が違うのではということだ。 ゾウとネズミでは体重が 10 万倍違い、時間は 18 倍違うだろうから、 ゾウはネズミに比べ時間が 18 倍ゆっくり流れているということになるらしい。 時間の流れる速さの感じ方が違うと言うことは、 機敏に動くネズミはゾウにとって目にも止まらない速さに映り、 ゾウはネズミにとって、微動だにしていないように映る。 だから、ゾウとネズミをとても高いところから落とすと、 邪魔するものが無ければ同じ速度で落下することになるから、 ネズミが感じる落ちてゆく時間はゆっくりで、 ゾウが感じる落ちていく時間はあっという間だというのだ。 落ちていくという同じ条件下の時間の中で、 ネズミにはゆっくりと時間が流れる。落ちながらネズミは死を哲学するかもしれない。 しかし、ゾウの時間には考える余裕などない、 落ちていく自分を認識することなくアッという間に落下を終える。 私はゾウよりとても小さいけれど、本当に鈍くて抜けたところがあって、 そうか、ゾウの時間を生きているのだと、 そのとき思った。 さて、母の三つの教えは四六時中こころにあったわけではない。 必ずしも高尚な生命体