命の募金




海外で腎臓移植を受ける資金を「〇〇さんを救う会」が募っていた。
しかしそこには海外の臓器売買(ヤミ移植)組織が関わっているらしい。
心臓移植を必要とする子供のために募金活動が時々話題になるのだが、
この募金と「〇〇さんを救う会」のケースとでは明らかに違う。

冒頭の救う会は臓器売買を指摘され、ネットから姿を消した。
コロナ騒動が賑わしく注視する人も少なかっただろう。
けれどこの記事の裏には持てる者と持たざる者の命がある。
持てる者は闇の臓器を買うことにも厭いはない。
持たざる者は臓器を売り家族のため微々たるお金を得ても、
その多くが健康を害し人生の大半を台無しにする。





その日、録画の整理をしていて見つけたのが
『オーダーメイド ベイビー』2017年フランスのドキュメント。
これも、持てる者と持たざる者の命の取り合いのドラマだ。

誰もが周知のことだけれど、精子と卵子のBANKは歴然とあって
それはノーベル賞の受賞歴や高学歴の保証書付きで売買されている。
プラスして男か女かとか瞳はブルーがいいとか、
金髪がいいとか、肌は白い方がいいとか外見の要望が増えるから
オーダーメイドを可能にする遺伝子操作の研究も進む。
今じゃクリスパ(CRISPR)というハサミのようなもので
ミトコンドリアのDNAの組み換えがされており、
未来に起こるかもしれない障害を取り除き
健全なDNAに組み換えをする日常を目指している。
すれば、生命体の寿命は120年説を超え、
未来永劫、病気や障害を消し去ることも可能になるようだ。
「死なないのか死ねないのか?」
そんな贅沢(?)を悩む時代が来るかもしれない。

「道徳なき経済は罪悪であり 経済なき道徳は寝言である」
と言ってもみても、人間の欲望は尽きることなどないようだ。
例えば、脳死が人の死とした死体ドナーからの移植なら正道なのか…
健常な生体ドナーから臓器を摘出する移植は正道ではないのか…
そんな臓器移植論争に象徴されるのだけど、
生と死の境界をずらしたのは生物学的判断なのか、医学的判断なのか、
倫理的判断なのか、何れにせよその隙間に臓器ビジネスが生まれたのだし、
臓器のバイヤーは持てる者の欲望の影に行脚するのだ。
子が親へ親が子へ臓器提供をする生体ドナーの臓器摘出の底辺にも、
臓器バイヤーによる子供の失踪事件が絶えない現実が見え隠れする。

私たちの道徳理念は、良くも悪くも次々と解放されてきたし、
解放のかなりの部分はちゃんと学んでいないから、私には何も言えない。
それでも既に私の理解の枠は超えている気がするのも本音だ。
詰まるところ、民主主義諸国ではお金にものを言わせた個人の価値観があり、
共産主義諸国では是非はなく、隠蔽された国(権力者)の方針だ。
ただ分かったことは、良くも悪くも命の募金の立役者は
「子供が欲しいなら私たちが完ぺきな子供をデザインします。
だから、セックスはセックスで楽しんでください」
と、笑いながら語る研究者の自負心や、
生と死の境界をずらし、命の隙間に死を理論づけた学者のモラルや、
法整備に尽力する医学会と名を馳せたい医者、
かれらの名誉欲に支配されているということだ。

あれもこれも理解は遠い。



コメント

あきのの さんの投稿…
臓器移植
あきのの返信
2021/05/02 18:52
内外を問わず繰り広げられる人間模様に 命というものを理解していなかったことに気づかされています。 コメントのお返しが長くなってしまい、記事に書き直します。
返信

臓器移植
akigasumiさんのコメント
2021/05/01 23:36
ひとことで臓器移植といっても様々な側面をもっているのですね。 一歩踏み込むととてつもない怖ろしい世界が口をあけているような。 昔、サスペンスの殺人動機に使ったことがありましたけど なんと雑ぱくなことだ…