二元論でも一元論でもないけれど…

 


治療薬候補の治験が始まって、
米国では511歳のワクチン治験数を増やすとのこと。
医療の進歩は人体実験や人体治験の歴史だ。
 
米国で子供の治験が始まったころ、
tv局の記者が被験者の少年に問いかけていた。
「何故、治験に参加したの…」
「世の中のためになることだから参加しました」少年は答えた。
彼の身体への報酬は日本円で2030万?程だったと思う。
参加は少年の意思と言うより、親の意向を感じるし、
そもそも、少年にマイクを向けた意図って何だったのだろう。 

日本ではワクチン治験1週間程度拘束に、
7万円でボランティア治験者を募集していた。
募集に関連した記事に「意外に高額な報酬」とあった。
ワクチン接種側である医療従事者への報酬は、
1人で1100人程度の接種は可能と考えられる計算で、
150万を超える報酬が算出されるらしい。
その金額も、地域や、休日祝日であったりすると跳ね上がるようだ。
ここで日給10万円で医療従事者が派遣された場合、
付随するスタッフと残りは中間業者(電通?)の収入になる…。
 
 
 
接種者側にボランティアの立ち位置はなく、
治験者は、最初からボランティアと言うオブラードで包まれる。
取り敢えず、
人体実験は意思を無視して行われることを意味し、
人体治験は本人の自由意志となる。
 
ニか月ほど前のことだ、ニュース(F2)で、生きた人体ではないが、
車の事故実態を研究する為、死体を使用している現実を知った。
驚いたのは、遺体が実験に使用されていることの道徳的な意味合いより、
「お金が払われていない」という遺族の訴えを主な話題にしていたこと。
 
 
事故実態の人体による検証実験は、日本でも行われていたようだ。
 
『豊田中央研究所( 1992. 3 ) 人体の衝突傷害耐性』
の論文からピックアップ。
  傷害のメカニズムを解明や耐性を究明したりする場合においては、
  人間の死体や動物が用いられている。
  人間の衝撃耐性の定量化に主眼が置かれているこの種の研究に関して、
  欧米ではすでに50年以上の蓄積がある。
  *
 
 
そして、死体解剖は芸術の世界でも行われていた(もちろん日本でも)。
世界中から絶大な評価を集めるダ・ヴィンチの時代に始まる。
彼は「芸術のためだ」として30体もの死体解剖をしている。
はじめてモナ・リザをみたとき、
その表情が能面のよう感じた事を、印象深く記憶していて
後に芸術解剖のことを知り、そこへ能楽の舞台を手伝う仕事が重なり、
ふとモナ・リザを思い出した。
モナ・リザの能面のような表情は有り得ることだと、一人納得した。
能楽師の主役(シテ)が演じるものは、人ならざる異界のものであり、
観客は能面を通じてあちらの世界(異界)を垣間見るのだから…。
 
解剖は、犯罪者や病人、または身元不明な遺体が使われたのだろう。
しかし、ダ・ヴィンチのように、
死体に尊厳は無いという境地に立つことなどできはしないし、
解剖学がどのように美につながるのかも理解できない。
ミケランジェロの「ピエタ」の像が
人体解剖学があってこそ創造された美とされるなら、
美とはいったい何なのか、とさえ思う。
 
 
 
 
私は二元論でも一元論でもないけれど、
ただ、今という瞬間(生きていると言う意識)は、客観的には存在しない。
つまり、今とは、私と言うこの自我が意識する主観的なものだということ。
命が途絶えれば、私の「今=主観で成り立つ意識」はなくなる。
と言うことは、多分、死ねばそこに私の「意識」はないのだから、
遺体に「今ここに存在しない私の名前」が立証されたとしても、
私自身の意思は既にそこに届かない。
そう、死んでしまえば…、そこにある遺体はモノに過ぎないのだろう。
遺体の権利を行使した、実験に使われた遺体の代価を支払えと言う訴訟は、
ある意味、遺体が他の遺産と同じモノとして扱われている事を意味する。
 
そうだね、自然界の命の循環に戻ることはできない人間界だし、
「命の重さはみな同じ」「人はみな平等」などといわれても、
そんなまやかし誰も信じることも無くなって、
情報過多の時代はまざまざと心を砕いていくから、このありさまだ。
歳を重ねていけば成長するはずだったものを…。
 
 
 
 
 
 
 朝、ほんの一瞬、何年も聞くことが無かった蝉の声を聞いた。
 シュンシュンと鳴くのは、なんという蝉だったのだろうか…。
 
 

コメント

あきのの さんの投稿…
コメント:akigasumiさん
おそろしいお話を読んでしまいました。 人はみな大概のことを想像していて、まさかと打ち消し 我が身に危害が直撃しなければ良しとしているのかもと思います。 研究追求というのも非情であり、 その非情が人命救助への道を開いたり。 受容するしか能のない者には眩しい限りです。

返信:あきのの
私の思考回路は、一般常識を無視することも多いらしく、 「常識が無い」とよく言われました^^ だからかな…? いろいろな意味で、 許容できる範囲は広い方だと思っていました…。 けれど、色々考えさせられることの多い世の中、 「あなたが考えても、無駄にエネルギーを消費するだけですよ」 って言われそうですが…^^